-社畜夫婦のブログの始め方はこちら-
スポンサーリンク

休業中のリアルなお金事情は?実際の収入と支出を公開します。

メンタル
スポンサーリンク

こんにちは、社畜夫婦(@working_couple)です。

いざ休業しようにもお金のことってどうなるの?
もしかして、収入0になる…?

そんな不安があって、もう限界でも仕事を休業できない人も多いです。

社畜旦那
社畜旦那

今日は僕の休業中のリアルな懐事業を紹介するよ。

診断書のもらい方で不安を感じる人はこちらの記事を↓

スポンサーリンク

休業中の支出

普段の支出と比較して紹介していきます。

社畜旦那
社畜旦那

普段の生活費に比べて支出が2つ増えました。

会社に対する未納金の入金

会社に対して毎月収めているお金があります。

給与がない場合、その金額の徴収があるんです。

実際に収めた金額がこれだ

社畜旦那
社畜旦那

職場へ払った未納金がこちらでした。

厚生年金:27,450円
住民税:14,600円
保険金:5,442円
車両保険金:8,680円
持ち株金:3,150円
社宅:24,371円

請求金額の合計費用:83,693円

保険金や社宅代などがある分少し高く感じますね。

お給料をもらっている時は意識していなかったですが、休職中は痛い出費でした。

心療内科の先生との面談費用

休職中はお医者さんとの面談があります。
これが休職中の人間にとってはまあまあな出費です。

とはいえ、面談の回数はお医者さん次第。
1回で終わるかと思いきや、2回、3回と続く可能性もあります。

私の場合は1回5000円程度で3回面談しました。

スポンサーリンク

収入面

休職中は収入が0になるわけではありません。
労働組合の保険や民間保険からお金が入ります。

そのため、休職したから収入が全くないというわけではありません。

休業補償

休業補償は、労働組合の保険から下りるお金です。
会社が払っているわけではありません。

基本給与の2/3の支払われます。
これは国の法律で決まっています。

しかしこれの振り込みには、少々面倒なステップを踏む必要があります。

①自分の記入

②医者の記入

③人事部に提出

④担当部署に記入
この手順を踏んで承認されることも考えるだけで時間がかかりますよね。
ご察しの通り、すぐには納金されません。
休職する前に蓄えがないと厳しいですね…。

個人契約の保険金

私は一日休業したら、2000円の手当金が出る保障に入っていました。

こちらもこのような面倒なステップを踏む必要があります。

①自分の記入

②医者の記入

③人事部に提出

④保険会社に提出
これも納金には時間がかかります。
社畜嫁
社畜嫁
保障はあるけど納金に時間はかかるんだね…。

副業収入

細々とやっていた副業がおこづかい程度に稼げるようになってきました。

休業中はこんな収入でもありがたい!

スポンサーリンク

まとめ

総合的に考えると、ほとんどマイナスはありません。
しかし、収入側の振込みがかなり遅いので入るまでは赤字になります。

休職前に当分の生活費は確保しておいたほうがいいですね。

トータルの収支を見れば、残業0時間の時の振り込みと変わらない程度の収入あり
保証・保険金は振り込みがかなり遅いので、ある程度まとまった金額が欲しい

仕事がつらいときは仕事から離れることも大事!
そのために、貯金をしておくのも大切。

保証をうまく活用していこう。

【顔出し不要の診察】
心のプロが不安を解決してくれる
【Unlace】

\こちらから無料DL/

①99%の人が24h以内のカウンセリング開始
②6種類の無料診断あり
③あなたの体調を管理する"日記機能"

無料でも十分に楽しむことができるのが、『Unlace』の強みです。まずは【会員登録】をしましょう。

メリット・デメリット・疑問点についてはこちらの記事からどうぞ↓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました