-----週刊ベースボールは電子書籍の方が安い?検証してみた!-----

戸根千明|2022年広島カープの現役ドラフトは成功?

スポンサーリンク
2022年 広島カープ 現役ドラフト 対象選手!
スポンサーリンク

【"週ベ"を定価より安く読もう

  1. 418円/月(定価490円)は業界最安値
  2. 初めて登録する人は31日間無料
  3. Number等の他スポーツ雑誌もあり
  4. グラビア雑誌の取り扱いもあり

楽天マガジンに初登録で31日間無料

31日間0円で試す 

"週ベ"一番安く読めるサービスを比較してみた↓

2022年のオフシーズンからから現役ドラフトが開始されることが決定しました。今日はその現役ドラフトの対象者になる選手を紹介します。贔屓球団から去ってしまう選手・来てくれる選手は誰になるんでしょうか

↓2022年12球団の現役ドラフトの結果はこちら

スポンサーリンク

カープの現役ドラフトは成功?

獲得・戸根千明投手(30=巨人)

移籍・正随優弥外野手(26)

獲得・戸根千明投手(30=巨人)

戸根千明

2014年ドラフト2位でジャイアンツに入団した戸根選手。一時は野手にも挑戦したことがあるぐらいバッティングにも自信あり。近年は数字を落としていましたが、移籍先でどういった成績を残すかに期待です。

とねちあき

移籍・正随優弥外野手(26)

正隨 優弥

成績はこちらから

2018年ドラフト6位。名門の高校-大学出身の選手ではありますが、1軍での活躍はまだまだできていません。年齢的にも脂がのってくる時期。覚醒を期待です。

【"週ベ"を定価より安く読もう

  1. 418円/月(定価490円)は業界最安値
  2. 初めて登録する人は31日間無料
  3. Number等の他スポーツ雑誌もあり
  4. グラビア雑誌の取り扱いもあり

楽天マガジンに初登録で31日間無料

31日間0円で試す 

"週ベ"一番安く読めるサービスを比較してみた↓

スポンサーリンク

カープ開幕スタメン予想中

2023カープのスタメン予想

↓開幕スタメン予想

↓開幕ローテ予想

スポンサーリンク

現役ドラフトのルール・仕組みは?

現役ドラフトは以下の通りです。

現役ドラフトのルールは以下の通りです。 指名対象として各球団2名の支配下登録選手の名簿を提出 各球団最低1名の選手を指名 リストアップ対象外の基準あり 事前選挙システムが導入

↓より詳細のルールを知りたいあなたはこちら

スポンサーリンク

リストアップ対象外の基準

現役ドラフトのリストアップ対象外になる選手は以下の通りです。

外国人選手 複数年契約選手 年俸5,000万円以上の選手 (1名に限り1億円未満の選手を対象可能) FA権を行使したことがある選手 FA資格選手 育成選手 前年の年度連盟選手権試合終了の日の翌日以降において、   選手契約の譲渡により獲得した選手 シーズン終了後に育成から支配下登録した選手

くま
くま

球団が提出する名簿選手(2名~4名)を予想します。

【"週ベ"を定価より安く読もう

  1. 418円/月(定価490円)は業界最安値
  2. 初めて登録する人は31日間無料
  3. Number等の他スポーツ雑誌もあり
  4. グラビア雑誌の取り扱いもあり

楽天マガジンに初登録で31日間無料

31日間0円で試す 

"週ベ"一番安く読めるサービスを比較してみた↓

スポンサーリンク

カープ現役ドラフトの対象者は!?

くま
くま

広島カープのリストアップの条件にある選手はこちら

選手名年俸(推定)年数年齢FA権外国人複数年育成
フランスア8,500万円5年29歳
アンダーソン7,700万円1年28歳
マクブルーム7,700万円1年30歳
西川 龍馬7,600万円7年27歳
森下 暢仁7,500万円3年25歳
松山 竜平7,500万円15年37歳
野村 祐輔7,200万円11年33歳
ターリー7,150万円1年33歳
中﨑 翔太6,600万円12年30歳
栗林 良吏5,300万円2年26歳
坂倉 将吾5,000万円6年24歳
スポンサーリンク

カープ現役ドラフトの対象者1,500万~5,000万円

選手名年俸(推定)年数年齢FA権外国人複数年育成
一岡 竜司4,200万円11年31歳
堂林 翔太3,600万円13年31歳
床田 寛樹3,300万円6年27歳
野間 峻祥3,100万円8年29歳
菊池 保則2,900万円15年33歳
安部 友裕2,750万円15年33歳
島内 颯太郎2,400万円4年26歳
岡田 明丈2,300万円7年29歳
森浦 大輔2,200万円2年24歳
塹江 敦哉2,100万円8年25歳
小園 海斗2,100万円4年22歳
コルニエル2,000万円3年27歳
遠藤 淳志2,000万円5年23歳
薮田 和樹1,900万円8年30歳
ケムナ 誠1,900万円5年27歳
中田 廉1,800万円14年32歳
大道 温貴1,500万円2年23歳
林 晃汰1,500万円4年21歳
黒原 拓未1,500万円1年22歳
スポンサーリンク

一岡 竜司

一岡 竜司投手

成績はこちらから

ジャイアンツから移籍した一岡選手。カープで花が開きファンにとっては非常に印象深い選手ですが、不調のカープ陣の中でも活躍はできていません。

オレの中村奨成と一岡竜司が,12月9日開催「現役ドラフト」の2名に決定したということか非公開で行われるので,検証できないが。

くま
くま

カープファンの予想の声がかなり多い選手です。

スポンサーリンク

カープ現役ドラフトの対象者~1,500万円

選手名年俸(推定)年数年齢FA権外国人複数年育成
磯村 嘉孝1,400万円12年30歳
上本 崇司1,400万円10年32歳
三好 匠1,350万円11年29歳
中村 祐太1,300万円9年27歳
アドゥワ 誠1,250万円6年24歳
高橋 樹也1,250万円7年25歳
森 翔平1,200万円1年24歳
玉村 昇悟1,200万円3年21歳
宇草 孔基1,200万円3年25歳
高橋 昂也1,200万円6年24歳
石原 貴規1,200万円3年24歳
曽根 海成1,150万円9年27歳
中村 健人1,100万円1年25歳
大盛 穂1,100万円4年26歳
羽月 隆太郎1,000万円4年22歳
末包 昇大1,000万円1年26歳
中村 奨成900万円5年23歳
矢崎 拓也800万円6年27歳
松本 竜也770万円1年23歳
正隨 優弥750万円4年26歳
山口 翔650万円5年23歳
白濱 裕太650万円19年37歳
矢野 雅哉600万円2年23歳
田中 法彦500万円4年22歳
韮澤 雄也500万円3年21歳
田村 俊介500万円1年19歳
藤井 黎來500万円5年23歳
小林 樹斗500万円2年19歳
戸田 隆矢450万円11年29歳
髙木 翔斗450万円1年19歳
スポンサーリンク

田中法彦

田中法彦

成績はこちらから

2018年のドラフト指名されて入団した選手でしたが、まだ登板は2試合のみ。そろそろ結果を出さないと現役ドラフトの対象になるでしょう。

@L13rZ
カープ、現役ドラフト誰出すんやろ 韮澤、正随、田中法彦辺りかな? 韮澤くんは出して欲しくないけど、、、
スポンサーリンク

中村奨成

中村奨成

成績はこちらから

2022年のオフにスキャンダルがあった中村選手。かつてのドラフト1位の選手も素行が悪いとなっては現役ドラフトリストアップの対象になるでしょう。

中村奨成選手の推定年俸が2022シーズン開始時点で900万のため、リストアップされない可能性はあります。

中村奨成くんいよいよ現役ドラフトかな 秋季メンバーに名前ないし

スポンサーリンク

中田 廉

成績はこちらから

カープ一筋の地元出身の中田投手ですが、近年の成績はピリッとせず、、、ベテラン選手ともいえる年齢。まだまだ頑張ってほしいです。

@Knosuke_0417
中田現役ドラフト候補か??
くま
くま

中田選手は戦力外通行を受けました

スポンサーリンク

正隨 優弥

正隨 優弥

成績はこちらから

名門の高校-大学出身の選手ではありますが、1軍での活躍はまだまだできていません。年齢的にも脂がのってくる時期。覚醒を期待です。

@1eJC20eZaHeIyBY
現役ドラフト候補は中村祐太、田中法彦、正髄優弥の3人かな
スポンサーリンク

韮澤 雄也

韮澤 雄也

成績はこちら

2019年のドラフト指名選手。まだ試合に出たのは1試合のみで、コロナ禍で選手層が薄い現状でも1軍に呼ばれない様子をみると、現役ドラフトの対象になる可能性は高そうです。

@shishikoi_carp
まあまあ打ってるのに全然一軍に呼ばれない韮辺り現役ドラフトに出されそうで怯えてる
スポンサーリンク

現役ドラフトの対象選手はこちら

セリーグ現役ドラフト予想

スワローズの現役ドラフト対象選手予想
ベイスターズ現役ドラフトの対象選手予想
タイガース現役ドラフトの対象選手予想
ジャイアンツ現役ドラフトの対象選手予想
カープ現役ドラフト対象選手予想
ドラゴンズ現役ドラフトの対象選手予想

コメント