\プロ野球ほぼ全試合が見放題/
DAZNのプランや見れる試合についてはこちらの記事をどうぞ↓
2022年のオフシーズンからから現役ドラフトが開始されることが決定しました。今日はその現役ドラフトの対象者になる選手を紹介します。贔屓球団から去ってしまう選手・来てくれる選手は誰になるんでしょう
↓各球団の結果はこちら

スワローズの現役ドラフトの結果
獲得・成田翔投手(24=ロッテ)
移籍・渡辺大樹外野手(25)
獲得・成田翔投手(24=ロッテ)

2015年ドラフト3位に入団した高卒左腕。整った顔立ちのため女性ファンが多い。中継ぎして起用されること多くが元々はスタミナのある投手だった。
めぼしい中継ぎ左腕が、田口以外いないヤクルトにとっては貴重な存在になるでしょう。

移籍・渡辺大樹外野手(25)

2015年ドラフト6位でヤクルトに入団した外野手。守備力はかなりあるため、1軍でも守備固めして戦力になっていた。

長岡選手の台頭があった2022シーズン。ある程度内野は固定できるめどがついたということでしょう。
\プロ野球ほぼ全試合が見放題/
DAZNのプランや見れる試合についてはこちらの記事をどうぞ↓
スワローズ開幕スタメン予想中

↓開幕スタメン予想
↓開幕ローテ予想
現役ドラフトのルール・仕組みは?
現役ドラフトは以下の通りです。

↓より詳細のルールを知りたいあなたはこちら
リストアップ対象外の基準
現役ドラフトのリストアップ対象外になる選手は以下の通りです。


球団が提出する名簿選手(2名~4名)を予想します。
\プロ野球ほぼ全試合が見放題/
DAZNのプランや見れる試合についてはこちらの記事をどうぞ↓
スワローズ現役ドラフトの対象者5,000万~1億円の選手

スワローズの条件に合っている選手はこちら
| 選手名 | 年俸(推定) | 年数 | 年齢 | FA権 | 外国人 | 複数年 | 育成 | 選手譲渡 |
| サイスニード | 9,500万円 | 2年 | 30歳 | 〇 | ||||
| 石川 雅規 | 9,000万円 | 21年 | 42歳 | 〇 | ||||
| 清水 昇 | 8,800万円 | 4年 | 26歳 | |||||
| コール | 8,800万円 | 1年 | 30歳 | 〇 | ||||
| スアレス | 8,800万円 | 1年 | 30歳 | 〇 | ||||
| 田口 麗斗 | 7,000万円 | 9年 | 27歳 | |||||
| キブレハン | 6,000万円 | 1年 | 32歳 | 〇 |
スワローズ現役ドラフトの対象者1,500万~5,000万円の選手
| 選手名 | 年俸(推定) | 年数 | 年齢 | FA権 | 外国人 | 複数年 | 育成 | 選手譲渡 |
| 川端 慎吾 | 5,000万円 | 17年 | 35歳 | 〇 | ||||
| 塩見 泰隆 | 4,500万円 | 5年 | 29歳 | |||||
| 高梨 裕稔 | 3,700万円 | 9年 | 31歳 | |||||
| 奥川 恭伸 | 3,600万円 | 3年 | 21歳 | |||||
| 西浦 直亨 | 3,300万円 | 9年 | 31歳 | |||||
| 今野 龍太 | 3,200万円 | 9年 | 27歳 | |||||
| 山崎 晃大朗 | 2,700万円 | 7年 | 29歳 | |||||
| 梅野 雄吾 | 2,600万円 | 6年 | 23歳 | |||||
| 荒木 貴裕 | 2,600万円 | 13年 | 35歳 | 〇 | ||||
| 原 樹理 | 2,600万円 | 7年 | 29歳 | |||||
| 高橋 奎二 | 2,200万円 | 7年 | 25歳 | |||||
| 西田 明央 | 2,200万円 | 12年 | 30歳 | |||||
| 嶋 基宏 | 2,000万円 | 16年 | 37歳 | |||||
| 宮本 丈 | 1,700万円 | 5年 | 27歳 | |||||
| 星 知弥 | 1,700万円 | 6年 | 28歳 |
西浦 直亨
成績はこちらから
ショートのレギュラーとして名をはせた西浦選手も今シーズンはほとんど出番がありませんでした。長岡選手がブレイクしたため活躍の機会を他球団に移してもいいかもしれません。
スワローズは、西浦、星等が現役ドラフト候補の噂なっているね?

スワローズファンの予想の声も相当多い選手です。
星 知弥
成績はこちらから
2020,2021シーズンは活躍するの機会がありましたが、2022シーズンは活躍できていません。今年はコロナ禍で選手層が薄かったスワローズですが、使わなかったが印象的です。
@keibu_t星も来年29で、先発というより1回キチンと抑えられるのか疑問に思う。 正直なところ現役ドラフト候補か。
原 樹理
成績はこちらから
先発ローテの一角の選手ではあるが、ファンからは現役ドラフトにはどうか?といった呼び声が高い選手。
今シーズンも現時点で7勝は優秀ではあるが、防御率は4点台と振るってはいない。
@kirakira_yakult原樹理は現役ドラフトに出してもいんじゃない ソフトバンクなら活躍できるんじゃない
スワローズ現役ドラフトの対象者~1,500万円の選手
| 選手名 | 年俸(推定) | 年数 | 年齢 | FA権 | 外国人 | 複数年 | 育成 | 選手譲渡 |
| 大下 佑馬 | 1,500万円 | 5年 | 30歳 | |||||
| 元山 飛優 | 1,500万円 | 2年 | 23歳 | |||||
| 大西 広樹 | 1,400万円 | 3年 | 25歳 | |||||
| 山下 輝 | 1,400万円 | 1年 | 23歳 | |||||
| 太田 賢吾 | 1,300万円 | 8年 | 25歳 | |||||
| 古賀 優大 | 1,300万円 | 6年 | 24歳 | |||||
| 柴田 大地 | 1,200万円 | 1年 | 25歳 | |||||
| 丸山 和郁 | 1,200万円 | 1年 | 23歳 | |||||
| 渡邉 大樹 | 1,200万円 | 7年 | 25歳 | |||||
| 中山 翔太 | 1,200万円 | 4年 | 26歳 | |||||
| 金久保 優斗 | 1,200万円 | 5年 | 23歳 | |||||
| 吉田 大喜 | 1,200万円 | 3年 | 25歳 | |||||
| 木澤 尚文 | 1,200万円 | 2年 | 24歳 | |||||
| 奥村 展征 | 1,050万円 | 9年 | 27歳 | |||||
| 山本 大貴 | 1,000万円 | 5年 | 26歳 | |||||
| 近藤 弘樹 | 1,000万円 | 5年 | 27歳 | |||||
| 山野 太一 | 950万円 | 2年 | 23歳 | |||||
| 松本 直樹 | 900万円 | 5年 | 29歳 | |||||
| 並木 秀尊 | 850万円 | 2年 | 23歳 | |||||
| 吉田 大成 | 850万円 | 4年 | 27歳 | |||||
| 長谷川 宙輝 | 850万円 | 6年 | 24歳 | |||||
| 松本 友 | 800万円 | 4年 | 27歳 | |||||
| 杉山 晃基 | 700万円 | 3年 | 25歳 | |||||
| 濱田 太貴 | 700万円 | 4年 | 22歳 | |||||
| 久保 拓眞 | 650万円 | 4年 | 26歳 | |||||
| 宮台 康平 | 620万円 | 5年 | 27歳 | |||||
| 武岡 龍世 | 600万円 | 3年 | 21歳 | |||||
| 長岡 秀樹 | 600万円 | 3年 | 21歳 | |||||
| 内山 壮真 | 600万円 | 2年 | 20歳 | |||||
| 市川 悠太 | 570万円 | 4年 | 21歳 | |||||
| 嘉手苅 浩太 | 510万円 | 2年 | 19歳 | |||||
| 小森 航大郎 | 500万円 | 1年 | 19歳 | |||||
| 竹山 日向 | 500万円 | 1年 | 19歳 | |||||
| 鈴木 裕太 | 480万円 | 4年 | 22歳 |
大下 佑馬
成績はこちらから
スワローズ大当たりのドラフト2017年ドラフトの一員です。
1位 清宮幸太郎(内)×
→村上宗隆(捕)○
2位 大下佑馬(投)
3位 蔵本治孝(投)
4位 塩見泰隆(外)
5位 金久保優斗(投)
6位 宮本丈(内)
7位 松本直樹(捕)
8位 沼田拓巳(投)
古賀 優大
成績はこちらから
2番手捕手として何試合か出番があるが、1軍で最低限のバッティングがなかなかできていないのが実情です。
捕手のやりくりに苦労している球団は必要とするでしょう
@Mcafe_kazuもう古賀は現役ドラフトの為に他球団へお披露目してると思う事にする
寺島成輝
成績はこちらから
ヤクルトファンから見た現役ドラフトの筆頭候補の一人、2020年シーズンは何試合か登板することがありましたが、コロナで選手層が薄かった今年ですら出番は少なかったのが実情です。
@keibu_t寺島もこのままだと、現役ドラフト要員となるのでは?







コメント